女性であれば少なからず経験はあると思いますが、お互いの距離が近くづくと(物理的に!)
身体をのけぞったり、文字通り一歩引く男性っていますよね?
別に好意があろうがなかろうが関係なく、他人に距離をとられると
「そんなに嫌そうにしないでよ。。。」
と、本当に些細なことですけど、5秒ぐらい落ち込みますよね。
「私は嫌われてるのかな!?」みたいに。
気にする女性も少ないとは思いますが、このような行動をとる男性心理を解説してみます。
離れたがる男の心理
女性になれていない
1番大きな理由はこれですね!
女性としゃべるのが苦手で、どういう対応をしていいか分からないという男性です。
勉強や仕事のことを質問したくて声を掛けて、ちょっと近づいただけなのに、少し焦った
表情を浮かべ後ずさりでもしようものなら、間違いなく女性慣れはしてないでしょう。
嫌われたくない
とにかくネガティブ思考な考えの持ち主の心の内です。
うわっ、距離が近い!俺、変な匂いとかしないよな。。。とりあえず離れてみよう。。。
そんな近くで顔見られたら、不細工がばれる(もうバレテルカ泣く)。。。逃げるしかないな。
近づかれる→色々なことを見て感じ取られる→女の子が見たら引く→俺は嫌われる→離れる
という負の流れにより、安全策をとります。
女性からすると、そのまま自然でいてくれたほうが良いんですけどね。。。
女性に申し訳ない
女性側から近づいてきているというのに、
「○○さんは、俺なんかに近づいたら駄目だよ!」
という、良く分からない気遣いを心の中でしてくれる人もいます。
こちらもマイナス思考の人に多いです。
「俺と2ショットみたいに見える絵は、○○さんに悪いからな。。。」
みたいな。
そこまで気を使っていただかなくても結構ですよと言いたいですが。
まとめ
ある意味、非常に自分勝手な理由ばかりです。。。
・女性との話し方、立ち振る舞いが分からないから離れてみる
・近づかれると、色々な意味で嫌われそうだから離れてみる
・○○さんは、俺なんかの隣にいていい人じゃないから離れてみる
こんな風に心の中で思っているので逃げてしまいます。
「なんで離れるの!?」って聞いても決して理由は答えないと思います。
「いや、別に。。。」みたいな、あやふやな答えが返ってくること間違いなしです。
決め付けるのはよくないですけど、女性とお付き合いをしたことがない男性に
多く見られる行動です。
もし、あなたが近づいて逃げた男性がいたら、
その子はピュア純情ボーイ率がかなり高いといえるでしょう!
そんなピュアな子が好きな女性はアタックしてみてもいいかもしれません。
男性が思う理想の女性像というのを演じきれば簡単に落とせるはずです!?
ただ彼らは女性に対して幻想を抱いていることが多いので、付き合ってからが
大変かもしれませんが。。。