付き合い始めて3ヶ月目というのは、カップルにとっての運命の分岐点となる大切な時期です。
お互いのことが、ある程度分かってくる時期なので、凄く楽しく過ごせるか、それとも相性が
いまいち合わなくて、別れを選択するのか。。。
この3ヶ月目を乗りきれば、今後も良いカップル関係を築き上げることができます。
魔の時期に多いカップルの特徴8個を良いと悪いに分けて紹介!
そして別れやすい理由や、別れないための方法も最後にまとめていきます。
目次
付き合って3ヶ月目のカップルの良い特徴4つ
お互いのことが分かってくる
3ヶ月目はお互いの趣味や、好きなこと、性格の相性などが分かってくる時期で、
好きな人のことを知ったり、分かるということは凄く幸せなこと。
必要以上に気を遣うこともなく、楽しい時間を過ごすことができるでしょう。


信頼関係が生まれる
いくら自分が好きで付き合ったとしても、すぐに友達・家族に合わせるのは不安ですよね?
これは信頼関係がまだできていない証拠です。彼氏、彼女と言ってしまって良いのかな!?という。
この信頼関係は多くのカップルで3ヶ月目に生まれてくるようです。
堂々と付き合っていることを宣言できる時期と考えてもいいかもしれません。
もっとラブラブになる
付き合い始めは基本的にラブラブの状態!?から始まると思うのですが、
もっと深い愛情へと進化する時期でもあります。
結婚を考える!?
スピード結婚という言葉もある通り、付き合って3ヶ月で結婚を考え出す人も少なからずいます。
あなたは全く考えていなくても、もしかしたら相手は考えているかも!?
今までに無いぐらいに愛されてるな。。。
って感じたときには相手はゴールを見据えているかもしれません。
いつプロポーズをされてもいいように、心の準備をしておきましょう。
![]() |
本人&両親 結婚の段取りのすべてがわかる本 (学研実用ベスト 暮らしのきほんシリーズ) ひぐちまり 学習研究社 |
悪い方向の特徴4つ
別れを考え出す
付き合い始めて1~2ヶ月目の頃は、お互いに知らないことも多い時期です。
ちょっと話が噛み合わないなーって思ったとしても、まだ付き合いたてだし!ということで
解決をしてしまいます。
ただ3ヶ月目になって、どうにも話が合わない、好きなことが違う、デートが楽しくないっていう
風だと、やっぱりこの人は違うんじゃないか!?という気持ちが芽生えて、早めの別れを考えて
しまうことが多いのです。
ドキドキしなくなる
デートの回数にもよりますけど、3ヶ月も経てば会って緊張することはなくなり、言ってしまえば
ドキドキしなくなります。
緊張・ドキドキ感が無くなったとしても、気軽に何でも話せるようになったから今が楽しい!って
なれば良いんですが、ドキドキ感が無くなったら、急に冷めてしまう人も多くいます。
人間は自分が凄く楽しいと、相手のことが見えなくなる傾向にあります。
3ヶ月目になったら相手の表情を改めて伺ってみましょう!意外と向こうは冷めた感じかも。。。
連絡・対応が適当になる
付き合いたての時期は、お互いにメール・電話を1つするにしても、凄く考えて気を遣うものです。
とくに男性はその傾向が強くて、まだ付き合いたての頃の彼女への連絡は、緻密な計算と脳内妄想を
繰り広げてからしています(笑)
しかし3ヶ月も経つと、悲しいかな気持ちに変化が見られます。。。
- もう俺の彼女なんだから適当でいいよねー
- 難しい時期を乗り越えたぜ!優しい男を演じるのは疲れたわ。
- 無理して顔文字・絵文字使うのやめよっと。。。
ズバッと書きますけど、男性は自分のものになっていない女性に対しては凄く優しいですが、
ある程度付き合いが長くなると、急に冷たくなったりまします。
〇〇君ってこんな人だっけ!?という違和感を覚えたら危険信号です。別れを切り出すのが正解!?
今後のデートプランが見えてくる
付き合ってから週に1回デートしたとして、3ヶ月目の初デートは9回目ということになります。
この9回目のデート内容が、今まで通り楽しいものであれば良いのですが、ネタ切れしたのか
どうにも薄い内容、凄い近場、部屋デートなどいまいち盛り上がらないプランであったら
要注意です。
なんか物足りなかったなーと感じたら、次のデートについても聞いてみましょう。
そこで、まだ決まってないよーとか、〇〇ちゃんが考えてよ!とか何処か面倒な感じの
返事をされたら。。。
明るく楽しい感じで、一緒に考えようよ!って言ってくれる彼だったらOKなんですけどね。
最初の時期だけ真剣に考えて、あとは適当なデートしかできない男って意外と多いです。


別れやすい理由と別れない方法
3ヶ月で別れやすい理由
- 会話・趣味・好きな食べ物など合わないことが分かったら、別れを切り出す人が多い
- 付き合いたてのラブラブ感が無くなった、彼氏が冷たくなったなど変化が出る
- はやくもデートのネタが尽きることがある!?
別れない方法
そもそも3ヶ月目で別れの危機を感じるような相手はダメ!?だと思うのが正直な意見です。
「この人とは合わないみたいだし、早めに別れよ!」
っていうポジティブな気持ちも大事なのかなと思います。。。
どこかで不安を抱く時点で、関係にヒビが入っているのではないでしょうか?
魔の3ヶ月目という書き方をしましたが、ラブラブな関係を作れているのであれば、
お互いに何にも意識をしないで楽しい時は経過していくものです!